TOPすべて免疫についてがん治療や感染症で話題!免疫の暴走現象

がん治療や感染症で話題!免疫の暴走現象

免疫について

がん治療や感染症で話題!免疫の暴走現象

「免疫は強いほどいい」と思っていませんか?
実は、免疫が強すぎると逆に命に関わる危険な現象を引き起こすことがあります。
そのひとつが、最近のがん治療や感染症の現場で注目されている「サイトカインストーム」です。

この記事では、免疫の暴走とも呼ばれるこの現象について、仕組み・症状・原因・治療法などをわかりやすく解説します。

1. サイトカインストームとは?免疫の過剰反応に要注意

サイトカインストームとは、体の免疫システムが過剰に反応して、逆に体を傷つけてしまう現象です。
「免疫暴走」という言葉で表現されることもあります。

具体的には、サイトカインという炎症を引き起こす物質が、制御不能なほど大量に放出される状態を指します。
本来、免疫は外敵を倒すためのものですが、暴走すると自分自身の臓器や細胞にダメージを与えてしまうのです。

このような異常な免疫応答は、重症化や死に至ることもあるため、医療現場では非常に警戒されています。

2. なぜ免疫が暴走するのか?そのメカニズム

サイトカインストームは、外敵に対して免疫細胞が過剰反応した結果として発生します。
ウイルスや細菌だけでなく、がん細胞などの異物にも反応します。
その際、T細胞マクロファージといった免疫細胞が、「インターロイキン6(IL-6)」「TNF-α」などのサイトカインを放出。

これが次々と別の免疫細胞を刺激して、炎症の連鎖反応が広がっていきます。
もともとは体を守る反応ですが、制御が効かなくなると、

  • 血管の透過性が高まり
  • 血圧が低下し
  • 酸素が行き届かなくなり
  • 複数の臓器が障害を受ける

といった深刻な状態になります。
サイトカインの放出と炎症の連鎖の図解

3. がん免疫療法や感染症と深い関係

この現象が最も注目されるのが、がん治療の現場です。
特に、「CAR-T細胞療法」という先進的ながん免疫療法では、副作用としてサイトカインストームが発生することがあります。

この治療は、患者のT細胞を強化してがん細胞を攻撃するものですが、
一気に強化された免疫細胞が暴走し、炎症が広がって重篤化するリスクがあるのです。
また、敗血症やインフルエンザなどの感染症でも、同様のメカニズムで炎症がコントロールできなくなることがあります。
一部の自己免疫疾患でも、サイトカインストームに近い反応が起こるとされています。

4. サイトカインストームの症状と影響

サイトカインストームの症状は、炎症が全身に及ぶため、多岐にわたります。
代表的なものは

  • 高熱(38度以上)
  • 呼吸困難
  • 強い倦怠感
  • 意識障害
  • 血圧低下
  • 多臓器不全(肝臓・腎臓・肺など)

これらは全身性炎症反応症候群(SIRS)とも重なり、緊急治療を要するケースも多いです。
特に肺に炎症が集中した場合にはARDS(急性呼吸窮迫症候群)に至ることもあり、人工呼吸器が必要になることもあります。

5. 対処法・治療法はあるの?最新医療の取り組み

サイトカインストームへの対処法は、免疫反応を穏やかに抑える治療が中心です。
医療現場で使われている主な治療法

  • ステロイド薬(プレドニゾロンなど):炎症を抑える基本的な薬剤
  • トシリズマブ(抗IL-6抗体):インターロイキン6の働きをブロックする
  • 免疫抑制剤:免疫細胞全体の活動を低下させる

加えて、血中サイトカインの濃度を測定する検査によって、発症の兆候を早期に発見し、先手を打つことも可能になってきました。

CAR-T細胞療法などの新しい治療法では、あらかじめリスクを把握したうえで予防的に薬を投与する方法も研究されています。

6. まとめ:免疫を知ることは命を守ること

「免疫が強いこと=健康」ではありません。
免疫のバランスが崩れたときに起こるリスクも知っておく必要があります。サイトカインストームによる全身症状の説明図
サイトカインストームは、がん治療や感染症、自己免疫疾患など、さまざまな医療現場で問題となっています。

今後ますます注目されるテーマだからこそ、正しい知識を持ち、早期対応できる備えが大切です。
サイトカインストームは、がん免疫療法や感染症、敗血症などで発生する「免疫の暴走現象」です。
免疫が暴れすぎると、体を守るどころか自らを攻撃してしまいます。
医療の進歩によって、治療法や予防策も増えてきましたが、まずは仕組みを理解することが命を守る第一歩です。
普段からの健康管理と、正しい情報収集を意識しましょう。

関連用語【サイトカイン】について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

サイトカインを表すカラフルな免疫細胞のイラスト
サイトカインとは?体内ネットワークを操る小さな指令役
この記事を読むeast

 


健康を維持するためには、日々の生活習慣が大切です。しかし、いざという時に適切なサポートを受けられる環境も重要ではないでしょうか? エクセレントジャパンの医療クラブでは、あなたの健康を支えるためのサポートをご用意しております。ぜひ、この機会にご検討ください。

📩【医療クラブの詳細はこちら】

📩【お申し込み・お問い合わせはこちら】

記事ランキング Ranking